2024年6月23日 [ツーリング]

前回ポストした、複数箇所のメンテナンスをする際に、リアサスにオイル滲みを発見したので、オーバーホールをすることにした。

オーバーホールは、Sacred Groundで対応してもらうので、その間はノーマルのサスに変更した。

オーリンズS36DR1Lに変更したのは、2010年3月なので、14年3ヶ月ぶりのOHで、その間12,957mile(約20,731km)走ったようだ。

結構な量のオイル滲み。走行中に抜けちゃうなんてことが起こる前に気づけて良かった。

オーバーホールの作業は2週間もかからず戻ってきて、作業内容は、書面と写真で細かくデータをもらえた。

目に見えない部分の作業なので、こういった形で詳細を教えてもらえるの、安心感があってすごく良いな。

保証書兼、入荷時と出荷時の数値データ

交換したパーツも同梱されていた

再度カミカゼで、OH後のリアサスに交換

ノーマルのサスの感触も悪くないと思ったけど、オーリンズのサスの方が好みかな。

結構な出費だったけど、長く安心して乗るためには必要な作業。そろそろ車検だ。

【data】

総距離:37,700mile

facebookのアカウントからもコメントができます

コメントがまだありません。
いただいたコメントの反映には時間差が生じる場合があります

TOP