2012年1月29日 [メンテナンス]

今年初のバイク始動。

去年の初乗り同様、北見さんのところでエンジンオイルの交換。加えて、年末にリアブレーキの引きづりが発覚したので、パッドの交換をしてきた。

エンジンの始動に時間がかかり、約束の時間に少し遅刻をしてしまった。

北見さんは準備万端で外で待っていてくれた。

一年ぶりにお会いした北見さんは、変わらずお元気な様子で何より。

まずはエンジンオイルの交換から。

今回は、エレメントフィルターも交換。

併せてドレンボルトとオイルフィルターのボルトを交換しようと新品を用意した。

あと、道路の起伏が激しいとセンタースタンドがガシャガシャと暴れるので、バネを交換する予定。

取り外したドレンボルト。

エレメントフィルターのボルト。

どちらもよく見ると、予想に反してそんなにへたってなくて北見さんも「交換しなくていいね。」とのことなので交換はせず継続利用することに。

どっちかのボルトがなめっていた記憶があったのだが、勘違いだったみたいだ。

北見さんが手にしているダルマジャッキは、ドレンボルトにスパナをセットしてジャッキアップする際に使用する。

そうすることでスパナがガッチリ固定されるので、そのスパナをハンマーでコツコツ叩くと、なめることなく確実にドレンボルトを緩めることができる。

毎回北見さんが行うこの工程は、いつか自分で行う時にも真似をするつもり。

取り外したエレメントフィルターの蓋。

写真はオイルをふき取ってしまった後だが、ここにエンジン内の汚れが沈殿するのでおおよその汚れ具合のバロメータになるとのこと。

今回のオイル交換は前回の交換から1294mile(≒2070km(この数字は去年の総走行距離と同意なのだが、本当に走ってないなあ))と短距離での交換もあって、細かい粒子の砂のような汚れがほんの少し沈殿していた程度で、北見さん曰く「こまめにオイル交換してるから綺麗な状態。」とのこと。

エレメントフィルターをセットして、いつものSPECTRO 20w50をいれて完了。

続いてリアブレーキのパッド交換。

今回購入したブレーキパッドは、フェロードのPULATINUMパッド (FDB151P)。

パッドの厚さは9mm。

ネットで購入したのだが注文後にお店から「Z1-Rには厚すぎるかもしれないから、ベスラの6.5mmのパッドをおすすめします。」と電話が来た。

ネットで情報を漁ると問題なく入っているようなので、そのまま購入してみた。

わざわざこんな電話をしてきてくれるんだなあと感心してしまった。

交換前の状態。

パッドが磨り減って、バックプレートが中央に寄っていることがわかる。

明らかに限界を超えている……。

底冷えする寒さの中での作業だが、北見さんの説明を聞きながらの作業は楽しいひと時。

古いパッドはサクッと取り外せたのだが、片側のキャリパーピストンがうまく戻らずキャリパーを外すことにした。

手際よくシャフトを抜いて、キャリパーを取り外す。

キャリパー内の構造を説明してもらいながらの作業。

新しいパッドをセット完了。

車体にキャリパーを戻す。

交換前の限界ギリギリのパッドから比べると、9mmの分厚いパッドに安心感を覚える。

エア抜きを何度か繰り返して、作業完了。

引きずりもなくスルスルと車輪が回る。

それにしても北見さんは格好いい。

生涯現役を地で行く姿勢は本当に格好いいと思う。

手に職があるからこそできること。

職種は違えど自分も目指したい理想のライフスタイルだ。

取り外したブレーキパッド。

バックプレートが見えちゃうほどすり減ってる……。

大事に至る前に交換できて良かった。

北見さんの家からの帰り道、スコスコと入るギア、軽やかに伸び上がる気持ちの良いエンジンのフィーリング、少しタッチの変わったリアブレーキを感じながら、少し遠回りして帰宅。

春が待ち遠しい。

今思い出したが、センタースタンドのスプリングは交換し忘れた……。

急に話が変わるが、facebookを本格的に使い始めて1年ほど経つ。

サービスの機能やポリシーに共感する部分があり年末にfacebookのコメント機能と、いいね!ボタンをこのブログに設置してみた。

この機能は私とコメント投稿者がコミュニケーションするというよりは、コメント投稿者が自身のタイムラインでこのブログの記事を共有し、自身のソーシャルグラフ内で盛り上がってもらうというもの。

いいね!ボタンについては、私にはどなたが押下したのかはわからない仕様。(閲覧している人のfacebook友だちが押下している場合は、その友だちの名前が閲覧者だけに表示されるようだ)

一番最初にコメント機能が利用されたのが、北見さんを紹介したこの記事

驚くことにメキシコの方。スペイン語での投稿で口語調でのやり取りの為なのか、web翻訳にかけてもどんなやり取りをしているのかが、残念ながら正確にはわからない。

コメント投稿者と自身の友だちとの間で何度かやり取りをしている様子。ポジティブなやり取りであるといいな。笑

どなたかスペイン語に明るい方がいましたら、どんなやり取りなのかを教えて頂けるとありがたいです。

それにしても、facebookは素晴らしいサービスだ。

こんな形で地球の裏側で行われている、このブログの記事を介したやり取りを私が知ることができるのはsuperだ。

オートバイというコンテンツ、KAWASAKI Zが世界中の人々から愛されていること、北見さんという稀有な人の魅力がいろいろと複雑に絡み合った結果に、自分のブログが媒介になっている現実が嬉しい。

facebookがらみでもう一点。

Z1-Rのfacebookグループページがあったのでシェア。

ワールドワイドでZ1-Rの魅力に取りつかれた人々が自分の愛車にまつわる情報を発信、共有している。

純正パーツ一式を披露したり、新車のようなD1,D2,D3を所有する人などいろいろ。

ラフさんと盛り上がっているZ1-Rミーティングを実現するのに強力な武器になりそう。

追伸:
今までのコメント機能はそのままなので、そちらも変わらず利用頂ければと思います。こちらはできうる限りで返信をする所存。
【data】
総距離:28,287mile

facebookのアカウントからもコメントができます

  1. 1月 29th, 2012 at 22:26
    Reply | Quote | #1

    I’m envious!

    • 1月 31st, 2012 at 08:20
      Reply | Quote | #2

      いやー。楽しいひと時でした。
      ブレーキも完調になりスロットル開けて走り出したい気分です。

  2. 1月 30th, 2012 at 21:01
    Reply | Quote | #3

     自分もフェロードのパッド入れています。
    確かに厚みが純正よりも有ったと思いますね。
    そろそろタイヤ交換ですが、BT45がとても気になっていますよー笑

    • 1月 31st, 2012 at 08:24
      Reply | Quote | #4

      そうですよね。お店から電話がかかってきた時に調べた際に、KAZさんの記事もヒットして参考にさせてもらいました。
      純正より厚いから連絡をくれたんですね。
      タイヤ交換の時期なんですね。私は使い始めたばかりで詳細なコメントできないですが、今のところは問題なしって感じです。

  3. S村Z
    2月 3rd, 2012 at 12:43
    Reply | Quote | #5

    初めましてこんにちは。
    当方、愛しのZ1Rを探しているうちに、Z1に心奪われてしまった若輩者であります。
    埼玉南部在住ですので、お時間が合えばツーリング(特に廃墟ツー希望)にお供させて下さい。

    読みごたえのあるblog内容ですね。

    これからも楽しみにしております。

    • 2月 4th, 2012 at 21:54
      Reply | Quote | #6

      はじめまして。こんにちは。
      Z1は魅力的なバイクですから心を奪われるのも無理ありませんよね。
      すこし前に記事に書きましたが、オートバイを所有に至る経緯って一人一人オリジナルのエピソードがあり、とても興味があります。
      廃墟ツーいいですね。合法的に入れる適当な場所があるといいのですが。
      blogは3年前からマイペースに綴ってきましたが、振り返ると個人的には結構な量の記事になったなあと思ってます。
      今後も同じようなペースで綴っていきますので、よろしくお願いします。

  4. ケビン
    2月 5th, 2012 at 05:56
    Reply | Quote | #7

    北見さんお元気でなによりです。
    ブレーキパッド、ギリギリでしたね。ローターが無事だといいのですが。

    今年もよろしくお願いします。
    Facebookでいいね!とシェアさせていただきました!

    • 2月 5th, 2012 at 09:46
      Reply | Quote | #8

      本当にお元気そうでなによりです。手の平の筋(腱?)が痛むと言っていたので良くなるといいのですが。
      いやー、ブレーキパッドはもっとはやくちゃんと見ておけよ。って感じですよね。。
      ローターにうっすらとアタック痕が見えるので直近、走りに影響がないか特に気を配ろうかなと思ってます。
      Facebookありがとうございます! このコメントしかり、FBのいいね!やコメントなど、レスポンスが見えるのはブログを続けるモチベーションになります。
      今年もよろしくお願いいたします。

  5. ラフライダー
    3月 23rd, 2012 at 21:21
    Reply | Quote | #9

    まいど!

    ってか、ご無沙汰です~!(笑)

    「Z1Rミーティング」実現に向けて、少しずつでも「輪」を広げて行きましょう!

    • 3月 24th, 2012 at 22:29

      まいど!
      ご無沙汰です。Z1Rミーティングを開催するにはFacebookを使わない手はなさそうです。
      Z1Rのファンページを作成してみようかなと思案中です。

いただいたコメントの反映には時間差が生じる場合があります

TOP